COVID-19流行下の日々を集団で記録する日誌

記録をつける

2020-05-11

大丈夫じゃないと思う。
いま感染者数が減ってるのって過去数週間みんなが人との接触をさけて自粛していたからで、「緊急事態宣言解除=自粛解除=新型コロナウイルス感染症流行収束」と勘違いして流行前のような行動をとってしまうと一気に増えると思ってる。もしくは感染者数が雨季から夏にかけて増えないとしても、コロナウイルスなんだから今秋から冬にかけてはもっと爆発的に増えてひどいことになるのではと。

いま書いてて気づいたんだけど、先日「新しい生活様式」のニュースを見て、いまコレ言うの?と思ったけど、先手の私たちへの警告なのかなとか。
もっと感染症対策専門家の方々や、信頼できそうな首長、現場の医師たちの実際の言葉とニュース報道を注意深く見聞きして読んで自分自身で考えることを大切にしたほうがいいよね。

書くとモヤモヤしていた考えの整理になる。この場の提供ありがとう。