2020-05-15
個人的Amazonプライムおすすめ
『鈴木先生』
長谷川博己の学校ドラマ。ヤンキーとかいじめとかではなく「普通の生徒」の心の摩耗と向き合う作品(暗くない)。性について踏み込んでて哲学的。昔の土屋太鳳、松岡茉優、北村匠海出てる。
『勝手にふるえてろ』
松岡茉優の映画。現実的で平凡な孤独と折り合いをつけていく話(暗くない)。陰キャに刺さる。途中の転換で一気に作品の重みが増す。会社でのシエスタのシーンが耽美。
『僕らは奇跡でできている』
高橋一生のドラマ。「普通」から解放されてみんなが自分を生きていく優しい話(暗くない)。大きな事件起きないし、問題が一朝一夕に解決しないのが良い。個人的にその年のトップ3に入る好きなドラマ。
あとは聞いたことあるけど見たことないやつ「ローマの休日、風と共に去りぬとか)
笑いたいときは宮藤官九郎!