COVID-19流行下の日々を集団で記録する日誌

記録をつける

2020-05-15

今年受験を控えた高校生。学校がなくて困っている。
参考書などで自分1人でもで勉強は出来るのでそこに不自由はないが、やっぱり友達と会えないのが辛い。

極端な話、勉強は何歳になってもできるが、高校生活は今この瞬間しか出来ない貴重なものだと思う。それも突然取り上げられ、ひたすら勉強をしなければいけないという状況に嫌気がさす。

Zoomで友達とビデオ通話を繋ぎながら勉強してみるものの、効率は著しく落ちる。こうしている間にも他の受験生は勉強しているのかと思うと、全く気は紛れない。

高校生じゃなかったら、受験生じゃなかったら、この状況も少しは楽しめたのかな。

台風が来るときなんかはみんな休校を望んだりするけど、いざこういう長期間休校になってみると喪失感があるなあ。

何でもない日常の尊さって失って初めて気づくんだよなぁということを再認識した。