COVID-19流行下の日々を集団で記録する日誌

記録をつける

2020-05-18

昨日、職場に来たお客様が数が先週の倍以上だった。
緊急事態宣言が解除されて初めての日曜だったとはいえ、コロナ感染の不安が消えた訳でもないのに。正直心理が理解できない。
誰もここまでとは予想してなかったから、従業員も最低人数しかいなくてみんなへとへと。
しかもマスクつけてないお客様もかなりいた。
冗談で「俺がコロナ持ってきてたら悪いな」って別の従業員に話しかけて来た客もいたらしい。笑えない冗談は冗談じゃないんだよ本気でやめて欲しい。その客、出来るなら今後出禁にしてしまいたいって思った。
ただでさえ今、感染が不安だって中でそれでも店を開けなきゃいけないから、ほとんどの従業員は精神ぎりぎりな中で来て働いてるのに。
来てくれているんだからとはいえ、出来ればまだ感染の不安はあるんだから、マスクつけて来て用事だけ済まして帰るって感じにしてくれたら有り難いな。会社命令で店閉められないし。そろそろ限界近い従業員がやめそうになってるし。それか会社が店を一時休むって命令してくれたら有り難い。