COVID-19流行下の日々を集団で記録する日誌

記録をつける

2020-05-05

2月中旬頃、風邪で2、3日ほど寝込んだ。最高で38.1度の熱が出た。鼻水が全然出なかった。せきが少々ある程度。息苦しさはあった。だるかった。薬も飲まずに、スポドリをちびちびやりながら、ひたすら寝て治した。

いつも鼻風邪ばかり引いていた。今年は珍しく喉に来たのかな、たいして喉も痛くなかったけど、と思っていたけど

いや そんな

まさか ね ?

実家では、普段まったく風邪を引かない父も2月にインフルエンザに罹ったらしい。もうトシかしらーなんて母は朗らかに話していたけど。父は生粋の医者嫌いなので、病院へは行っていないらしい。たぶんインフルよインフルーと電話口で母は言った。父以外は母も祖母も熱は出さずに元気だと。父は、張り切って畑の準備をしているとのこと。

何も変わりなく

日々 いつもと同じ