2020-05-07
いいことをおしえてあげよう。
写経をすると、こころがおちつく。
墨で書くと、なおおちつく。
見よう見まねで、拳法の動きをしてみると楽しい。
身体の中で力の動かし方が分かると、なおたのしい。
夜寝る時に、壁に貼った紙にキーワードを書き込んで、週末にそれらをまとめて物語を書いてみると、難しい。
ぼくはいま、文豪であり、詩人であり、拳法家であり、お坊さんなのだ。
いつやめてもいいとおもうと、結構たのしいや。
いいことをおしえてあげよう。
写経をすると、こころがおちつく。
墨で書くと、なおおちつく。
見よう見まねで、拳法の動きをしてみると楽しい。
身体の中で力の動かし方が分かると、なおたのしい。
夜寝る時に、壁に貼った紙にキーワードを書き込んで、週末にそれらをまとめて物語を書いてみると、難しい。
ぼくはいま、文豪であり、詩人であり、拳法家であり、お坊さんなのだ。
いつやめてもいいとおもうと、結構たのしいや。