COVID-19流行下の日々を集団で記録する日誌

記録をつける

2020-05-07

自宅待機期間が1ヶ月を越え、
ようやく買い出しの量が掴めてきた。

3〜4日分の生鮮食品を買い、自炊が面倒な気分の日のためのインスタント麺や冷凍食品を買い。
小腹が空いたとき用のお菓子を買い。
(甘いもの、塩っぱいものは均等に。)

これでだいたい1週間弱は持つ。

でも、ベッドから起き上がることすら億劫な日だってある。そんな日にはウーバーイーツを頼む(週に2、3回ほど利用する)。

こんな時に外で働いてくれている彼らには、頭が上がらない。チップを上乗せして、届いたサンドイッチを頬張る。