2020-05-07
不謹慎だと言われるかもしれないし、恐らく倒産がない企業勤めの者の驕りなのかもしれないが、家にいられる時間や働かなくていい時間が続くのならこの状況も悪くないのではと思えてしまうときがある。
本当に必要な仕事、就中会議はどのくらい存在したんだろう?
仮にこの事態が終息したとして、それから先、また無意味な会議や寄り集まりを復活させなければならないんだろうか?
不謹慎だと言われるかもしれないし、恐らく倒産がない企業勤めの者の驕りなのかもしれないが、家にいられる時間や働かなくていい時間が続くのならこの状況も悪くないのではと思えてしまうときがある。
本当に必要な仕事、就中会議はどのくらい存在したんだろう?
仮にこの事態が終息したとして、それから先、また無意味な会議や寄り集まりを復活させなければならないんだろうか?