2025-08-06
カスタマーサポート対応してたんだけど、らくらくホンでもAndroidでもiPhoneでも本人も家族も操作分かっててくれないと結局解決しないことが多い。分かる人が定期的に中をクリーニングする必要あると思う。
しかし、それより最近のネット広告の出かたが害悪すぎてね…
記事の途中で「続きはこちら(謎のアプリ)」とか、怖くてページ閉じるタイプならいいけどとりあえずハイハイ押してく人はもう…
カスタマーサポート対応してたんだけど、らくらくホンでもAndroidでもiPhoneでも本人も家族も操作分かっててくれないと結局解決しないことが多い。分かる人が定期的に中をクリーニングする必要あると思う。
しかし、それより最近のネット広告の出かたが害悪すぎてね…
記事の途中で「続きはこちら(謎のアプリ)」とか、怖くてページ閉じるタイプならいいけどとりあえずハイハイ押してく人はもう…