COVID-19流行下の日々を集団で記録する日誌

記録をつける

2025-08-10

ユーチューブでニュース巡りしていたら夏休みの宿題を取り止めた学校があることを知った。なんでも子供の主体性を伸ばすため、自分自身で課題を見つけてもらうために行っているらしい。
最近の子供は賢いんだなぁと関心しつつも、必ずしも全員がそうであるとは限らないから運用している学校関係者や保護者・生徒は大変なんだろうな。
私は勉学に関してはほぼほぼ受動的で能動的ではなかった。学校から宿題はないけど自分で課題を見つけて勉強してね、なんて言われたら宿題があることよりも遥かに苦痛を感じていたと思う。