COVID-19流行下の日々を集団で記録する日誌

記録をつける

2020-05-10

久しぶりの友人から長電話3時間半
要約以下
数ヶ月前に彼氏ができた。彼は緊急事態宣言から感染を怖がっていて会えない。ほかの友人は週3ペースで恋人に会ってるという話なのに。彼に会えなくてさみしい。LINEや電話じゃなくて会いたい。でも迷惑かけるから会いたいと言えない。彼が私のことを嫌いになったりほかの人に流れたりという心配はしてない。新型コロナはインフルエンザより致死率が低いから手洗いマスクを徹底すれば怖いことはない。
要約おわり
正規の研究職で海外の人とも交流の多い友人の、きわめて情緒的かつ感情的な長電話。

私はいま1人で超ラク。3月末までは生きてる意味がないから死にたいと思ってたのに、誰にも会わない今の方が気持ちがおだやかで楽しい。彼氏ができたのに会えなくてと言ってる友人を、以前だったら妬んでたと思う。でも今は割とどうでもいい。強がりでなくまじで。人との距離をうまく保てなくて苦しんでしまうので、誰とも関わらない方がいい。それが健康的ではないのはわかってるけど、今は仕事もありながら公然とひきこもれるし観たい映画も次々あるし積ん読もたくさんあるし時々筋トレして以前より身体もラクだし、週1の食糧買い出しでお金使いすぎることが困るけど、とにかくなんだか健康で、人のことがどうでもいい。