2020-05-10
口内炎できる人へ
イソジン濃いめに作って出来てるところを重点的にうがい。
消毒です。
食事後、口をよーくマウスウォッシュでゆすぐ。
あと歯ブラシを熱湯で毎回消毒。
(歯ブラシ2本以上常に用意)
歯磨きしたあとは歯磨き粉の味がなくなるまでよくうがい。
うがいするコップも毎回洗剤で洗う。
(めんどくさかったら使い捨てのカップ使う)
職場や学校で歯磨きするのは
歯ブラシの清潔さが維持できないから
マウスウォッシュに切り替える。
これだけ口の中を清潔にしてもできる人は
なんか他の病気と思うから病院行ったほうがいいと思う。
耳鼻咽喉科かな?
(いまの時期、どこでも病院行くのこわいけど)
お大事に……。